文字サイズ
Top Menu

平等大慧会HP: >  当会について >  歴代会長略歴

歴代会長略歴


初代会長
教主・
梅本禮暉譽 (うめもとれいきよ)
明治43年9月16日、大阪に生まれる。
幼い頃から信仰心篤く、佛教・神道・キリスト教など、様々な教えを学ぶ中で、 やがて真実の教えが説かれる時節が到来することを悟る。
 
一切大衆救護いっさいたいしゅうくごのため、昭和29年11月11日に立教。平等大慧会を発会。
「美術品は私有すべきものではなく公のものとすべき」との考えのもと、昭和56年11月3日、王舍城美術宝物館(現、海の見える杜美術館)を開館。
被爆した市内電車の敷石に、観音像と「FROM HIROSHIMA」の文字を彫り込んだものを、世界各国の元首に贈る『ひろしま・祈りの石(Stone for Peace)』の活動の発案者として、平和活動への足跡も残す。
平成11年1月18日涅槃。
現会長
梅本道生 (うめもとみちお)
昭和33年11月18日、福岡出身。
昭和63年より教団次長。
平成6年より教団本部長。
平成11年1月18日、2代目会長に就任。
 
初代会長から平等大慧会を引継ぎ、王舍城おうしゃじょう宝殿還成ほうでんかんせい宝台道場たからだいどうじょう高広厳飾こうこうごんじき、海の見える杜美術館リニューアルオープンなど、宗教・文化・平和・教育など様々な方面で、さらなる歩みを進めている。